2011/02/24 連絡

保津町で草の根国際会議が開催されます(2/26-27)!

Dsc_0183

保津川筏復活プロジェクトでも一緒に研究を進めている、京都大学東南アジア研究所共同研究「ミャンマー、バングラデシュ、日本の農村の生存基盤に関する相互啓発実践型地域研究」(代表 大西信弘 京都学園大学・バイオ環境学部)、「 生存基盤科学研究ユニット京滋フィールドステーション事業」、科学研究費補助金「ベンガル湾縁辺地域における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究」(代表 安藤 和雄 京都大学東南アジア研究所)の3つの研究事業が合同して、

「文化と歴史そして生態を重視したもう一つの草の根の農村開発に関する国際会議」

開催日:2011 年2 月26 日( 土) 、27 日( 日)
場所:京都府亀岡市保津町 心凛愛荘
主催: 保津町自治会、京都大学生存基盤科学研究ユニット、京都大学東南アジア研究所、京都学園大学
協力機関:プロジェクト保津川、亀岡市文化資料館

を開催します。

プログラムは下記よりダウンロードできますので、興味のある方はご参加ください!

2011/02/19 連絡

明日の桂川クリーン大作戦(第38回定例清掃会)は予定通り開催します

明日(20日)の第38回定例清掃会(桂川クリーン大作戦)は、現在のところ(2/19 19:00現在)予定通り開催します。どなたさまもお気をつけて会場までお越しください。

  • 日 時:2月20日(日)
     受付開始 8:30
     開会式  9:00
     11:30ごろ解散予定
     雨天の場合、2月27日(日)に延期します。
  • ところ:京都府亀岡市 保津川下り乗船場向かいの河原
  • 集合場所:保津大橋下河川敷駐車場(無料駐車場あり)     

     Map_hozu_ikada_2

     プロジェクト保津川の青いのぼりが目印です。
     電車利用の場合、JR亀岡駅から徒歩10分ほどです。

  • 参加費:無料。
       保険については、事務局にてボランティア保険に加入します。
  • 服装:長そで、長ズボンの動きやすい服装でお越しください。
       長靴でお越しいただくと清掃範囲が広がります。
  • 持ち物: 軍手をご持参ください。
       ゴミ袋、火バサミなどの清掃道具はご用意しています。

問い合わせ先:プロジェクト保津川事務局(担当:中野)

〒621-0005
京都府亀岡市保津町西馬場32
Tel: 0771-22-1616
Fax: 0771-25-2382
E-mail: info@hozugawa.org

2010/12/04 連絡

エコプロダクツ2010に出展します!

Header

来週、12/9(木)~12/11(土)まで東京ビッグサイトで開催される、国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ2010」に、私たちプロジェクト保津川も出展します。

国内初の取り組みとして注目を集めつつあるリアルタイム環境マップである「保津川ゴミマップ」や、半世紀ぶりの復活をめざす「保津川筏復活プロジェクト」を中心に、私たちの活動を紹介します。

そして、今年の保津川筏復活プロジェクトで、実際に保津川を流した木を使った製品のアイデアコンテストの応募も会場で受け付けます!

Contest_2010_06_l

http://hozugawa.org/ikada/contest_2010_06_l.pdf

ご来場いただいて、アイデアコンテストにご応募いただいた方への特典として、10月に発売されたボトル缶入り保存飲料水『亀岡の水道水 保津川のめぐみ』をプレゼントします!

Uid000005_2010102218551308eae7c5

(写真提供 亀岡市民新聞社)

亀岡市の水道水は、今から20年ほど前に旧厚生省の「おいしい水研究会」から「おいしい水」に選定されました。ちなみに京都府下で認定されたのは亀岡だけ。100本限定でのご提供になりますので、ぜひお早めに!

ぜひ、足をお運びください!