2011/10/03 連絡

ふるさと清掃運動会In 南郷公園

ふるさと清掃運動会In<br />
南郷公園
ふるさと清掃運動会In<br />
南郷公園
ふるさと清掃運動会In<br />
南郷公園
ふるさと清掃運動会In<br />
南郷公園
今年のふるさと清掃運動会は、今までに実施してきた保津大橋ではなく、亀山城のお堀の南郷公園一帯で開催します。

南郷公園では、毎年マイタウン亀岡・街つくり市民の会が清掃をされていますが今年はプロジェクト保津川がご一緒させて頂く事となりました。

今回は、亀岡市もスポーツゴミ清掃を同時開催され同じ場所で一堂に会して全国的に展開されている
「ふるさと清掃運動会」の趣旨に賛同し実施する運びとなりました。

国民文化祭もいよいよ京都府で開催されると言うことで街を綺麗にし、おもてなしの心で亀岡にお越し下さる皆様をお出迎えしたいものですね。

2011/09/19 連絡

亀岡夢プロジェクト「絆」メインフォーラム

亀岡夢プロジェクト「絆」メインフォーラム
今日は、京都学園大学で開催されている亀岡青年会議所主催の「かめおか夢プロジェクト『絆』産業フェスティバル」に、パネル展示で参加しています。
また、メインフォーラム「東日本大震災と亀岡のまちづくり」では、坂本代表が基調講演、第2部のパネルディスカッションでは原田副代表もパネリストとして登壇します。
どうぞ会場にお越し下さい!

2011/09/18 連絡

第45回定例清掃は予定通り開催します

皆様、おはようございます。

本日9月18日(日)第45回定例清掃は予定通り開催致します。

お越しの際は、お気を付けてお越しください。

集合場所、ヤマダ電気横東部地区自治会防災広場
(プロジェクト保津川の青色のぼりが目印です)

集合時間、午前7:45分集合

終了      午前9:00分

駐車場    亀岡自工さんの横、年谷川に面した場所
(プロジェクト保津川の青色のぼりが目印です。

詳細はこちらをご覧ください。

http://hozugawa.org/program/clean.html

2011/09/17 連絡

明日は、第45回定例清掃会です。

明日は、定例清掃会です。

今朝、プロジェクト保津川のスタッフが再度、年谷川の清掃を安全かつ効率的に進める為、はしご設置場所やスタッフ配置場所の確認を行ってきました。

(さらに…)

2011/09/15 連絡

保津町自治会で農業体験塾を開塾!

Hozu_farm_spdf

プロジェクト保津川がの設立当初からいつもお世話になっていまる、保津町自治会が、この秋に農業体験塾を開塾されます。

(さらに…)

2011/09/10 連絡

本日の保津川筏復活プロジェクトは予定通り開催します

本日の保津川筏復活プロジェクトは予定通り開催します。

保津川下り乗船場向かいの河川敷にて、いかだの試し乗り、記念木製コースターのプレゼント、保津川水運の歴史を学べるパネル展示、冷た~いかき氷もあります。

ご家族でぜひお越しください!

画像をクリックすると、パンフレットをダウンロードできます(PDF形式、637KB)

  • 日時:2011 年9 月10 日(土) 13:00 ~ 16:00
                
  • 場所:保津川下り乗船場向かいの河川敷
                
  • 参加費:無料13:00 ~ 16:00
  • 内 容:
        保津川の河原でいかだの試し乗り
        記念木製コースターのプレゼント
        いかだ流しなど保津川水運の歴史のパネル展示
        ひんやり冷たいかき氷もあります!!