2010/09/07 連絡
明日の保津川筏復活プロジェクトは中止します。
台風接近のため、明日の保津川筏復活プロジェクトは中止します。楽しみにしていただいていたみなさまには、大変申し訳ありませんが、安全のため、ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
特定非営利活動法人プロジェクト保津川
2010/09/07 連絡
台風接近のため、明日の保津川筏復活プロジェクトは中止します。楽しみにしていただいていたみなさまには、大変申し訳ありませんが、安全のため、ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
2010/07/13 連絡
明日14日(水)-16日(金)の間、祇園祭でのごみ分別呼びかけ活動に参加します。直前ですが、まだ参加募集しています。
プロジェクト保津川では、昨年から亀岡の花火大会でのゴミ回収呼びかけ運動を実施しています。花火大会での呼びかけは、京都環境アクションネットワークが実施する『美しい祇園祭をつくる会』をモデルケースに、プロジェクト保津川が亀岡の花火大会で実施しています。
お祭のように、ある特定の狭い地域に短期間に多くの人が集まり、多量のごみが出る状況に対して、簡単な対策を実施するだけで、非常に高い効果が出ます。
2010/07/11 連絡
おはようございます。
本日の定例清掃会は、雨のため中止します。
お越しいただく予定をいただいていた方には申し訳ありませんが、また来月の清掃会では、どうぞよろしくお願いいたします。
2010/06/13 連絡
本日の定例清掃会は予定通り開催します。現在の亀岡の天気は曇りです。今回から集合時間が夏時間になり、7時45分に早まっていますので、お気をつけ下さい。
2010/06/12 連絡
明日は第30回定例清掃会です。雨が降るかも知れないとの予想ですが、中止の場合は明朝6時に本ブログでお知らせしますので、ご確認ください。
第30回定例清掃会のお知らせ
今月の定例清掃会は、6月13日(日)に、保津川大橋近くの保津川と七谷川の河川敷(亀岡市)で開催します。
今回の清掃活動は、地元の保津町自治会のみなさんとともに、河川巡視で発見した大量の不法投棄物や漂着ゴミの回収を実施します。
なお、今回からは「夏時間」となり、集合時間が早まっていますのでご注意ください。
小雨決行、荒天の場合は中止。
実施の可否はプロジェクト保津川ウェブサイトにて
当日の午前6時ごろにお知らせいたします。
■プロジェクト保津川事務局(担当:中野)
〒621-0005
京都府亀岡市保津町西馬場32
Tel: 0771-22-1616
Fax: 0771-25-2382
E-mail: info@hozugawa.org