2013/01/24

第60回定例清掃会を行いました!

1月20日(日)、第60回定例清掃会を、出背橋周辺にて行いました。こちらは、現在思いつく中で一番手ごわいと思われる場所です。当日の様子をレポートいたします!

Sdsc02151

こちらは当日到着したときの状態です。すごいごみです……。

Sdsc02152

この日は少し寒さも和らいだ朝で、絶好のお掃除日和となりました。

Sdsc02153

開始時間を前に皆さまどんどん集まってくださいました。まずは受付で、お名前とご住所・電話番号・メールアドレスをご記入いただきます。これはボランティア保険に加入する際に使用しますので、ご面倒ですがよろしくお願いいたします。

早くにきてくださった地元の方にお話を伺ったのですが、昔は畑のねきにごみを捨てるんは普通のことやったからなぁ~と。もちろん!不法投棄が許されていたという意味ではありません。昔のごみは木々や草、農作物等々ごみと言っても自然に還るものばかりです。そしてそれらをまとめる物も、縄であったり麻袋であったり、布も綿や麻・絹などです。よって、ごみであってごみでなかった。今のごみはプラスティックにビニール類、いつまでたっても土には還りません。
人間が自分たちのために作り出したものは人間が責任を持って片付けないといけませんよね。お話聞きながら、そんなことを思いました。

っと。定例清掃会です。
まず出てきたもの。。。これは何かな? ゴミ箱かな?? 
Sdsc02166

こちら皆さま力を合わせて引っ張り出してくださっているのは、業務用の冷凍庫です。手前にすでに出してくださっているのは、冷蔵庫。これはさすがにどう考えても不法投棄ですよね。

Sdsc02168

こちらもいろいろなものが出てきました。ごみを捨てて燃やした後の燃え残り?そのうえにさらに捨てたの?と言うような状況。

Sdsc02170

寒い中大変なのですが、草の枯れた冬場だからこそ、この草むらに入ることができます。(あと、夏場は蛇がいるので危ないからダメ。なのでそうです)
寒い中ありがとうございます。

Sdsc02174

遠景ではこんな感じです。
路沿いに少しずつ分かれ、ごみを撤去しました。

Sdsc02176

あっと言う間にこんな状態です。このごみはほんの一部です。余りにもたくさんであったことと、広範囲にわたっていたので正確な量が把握できていないのですが、2tトラックに3台分はあるだろう。とのことでした。
みなさまお疲れさまです!ありがとうございました!

Sdsc02179

そしてそして。
こちら恒例のお楽しみ☆ 1月は寒いときにうれしいおぜんざいです。疲れた身体に優しい甘味が沁みます。(写真を撮り忘れておりまして、ご参加いただいていた方に提供していただきました。ありがとうございますー。)

154108_324408201010164_949530723_n

今回の定例清掃会は、総勢53名。ご近所の方々、個人でご参加くださっている方々をはじめ、保津町自治会、TOTO株式会社、亀岡市役所環境政策課、亀岡第一作業所、京セラコミュニケーションシステム株式会社、京都府南丹土木事務所、保津おやじの会、日本メンテナンスエンジニアリング株式会社、の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございます! お疲れさまでした。

Sdsc02162

そして、この場所に新たな助っ人が登場します!

Sdownload1

それはこちら、監視カメラです。
今回の清掃はもちろん、ごみの運搬処理でもご協力いただきました京都府との協働により、亀岡市からこちらをこの保津川に移設していただけることになりました。
何度も清掃活動を行う中で、この場所の目に余る状況に、このような決定となりました。
これで今後またあのような不法投棄満載の状況に陥らないこと、そして、ここがダメならよそに持って行こうなどと思う人間のいないことを、強く願います。

さて。そして、来月2月17日(日)はいよいよ『桂川クリーン大作戦』です!

Sdsc02159

保津川会場は、いつもの保津大橋周辺です! プロジェクト保津川からは、主にこの保津川会場、そして園部駅前橋会場、保津峡会場、嵐山会場にスタッフが分かれて参加いたします。どうぞ、ご都合の良い場所へご参加お待ちしております。(保津川会場以外にご参加いただける場合は、準備の関係上参加のご連絡をいただけるとありがたいです! よろしくお願いいたします)

問い合わせ先
プロジェクト保津川事務局(担当:中野)
〒621-0804
京都府亀岡市追分町谷筋37-21
Tel: 0771-22-1616 / Fax: 0771-25-2382
E-mail: info@hozugawa.org

コメントを残す